施設入所支援とは
施設に入所する障害者に対して、主に夜間、入浴や排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談および助言、その他の必要な日常生活上の支援を行う障害福祉サービスです。
特徴
・数種類の特殊浴槽で利用者様にあった入浴サービスを提供できます。
・夜間は介護士2名常駐しております。
・嘱託医の往診も行っております。
・移動販売や訪問販売などで利用者様がご利用出来るようにしております。
・食事形態(流動食・きざみ等)さまざま形態に対応可能です。
・看護職員が在籍しているので緊急時の対応も安心です。
・近隣に就労継続支援B型西友、同施設内に西友苑デイサービスセンターがあり併用可能です。
・法人イベントや外出レクリエーションも行っておりますので日中が充実し楽しく過ごせます。
・全面バリアフリーで車椅子の方でも安心です。
・複数の機能訓練士が様々なリハビリを提供しています。
施設の概要
名称 | 社会福祉法人 朝日会 障害者支援施設 西友苑 |
---|---|
設立 | 2000年11月1日 |
管理者 | 属 優喜博 |
職員数 | 49名 (2023年4月現在) |
所在地 | 〒822-1202 福岡県田川郡福智町神崎1533-151 |
電話番号 | 0947-22-3939 (夜間帯 0947-22-6466) |
FAX番号 | 0947-22-6100 |
事業内容 | 施設入所、生活介護、短期入所 |
定員 | 40名 ※短期入所7名 |











